ブロッコリーのパスタ♪

2010年02月26日

こんばんは ジャスミンです。

フィギュアスケートは大興奮でしたね!
浅田真央ちゃん銀メダルおめでとう♪( 〃 ⌒ ー ⌒ 〃 )♪
とってもレベルの高い戦いでしたね

ちなみに・・・
表彰式の後、リンクをメダリストが各国の国旗をもって
まわったのですが
韓国の旗が何かの手違いだったのか小っちゃかった・・・
旗の大きさは日本が一番!金メダルデシタ

さてさて
一人暮らしだとお野菜を買っても
余ってしまいがちです・・・(´・ω・`)

今日はブロッコリーをたくさん使える
パスタを作りました

ブロッコリーのパスタ♪

1.少し大目のオリーブオイルに 
  にんにくと鷹の爪を弱火でじっくり火にかけます。

2.ブロッコリーは小さく房に分け、
  茎の部分も皮をむいて小さく刻みます。

3.ブロッコリーを1のフライパンに入れ
  オイルがからまったらひたひたのお水をいれ
  蒸し煮にします。(10分~20分)
 (お好みでブロッコリーをいれる前にアンチョピを入れて
  炒めてもOKです)

 ジャスミンはウインナーを別のフライパンで炒めて
 ブロッコリーのフライパンに入れました。

4.パスタをゆで始めます。

5.パスタが茹で上がる頃には
  ブロッコリーのほうは水分がとび、
  程よいソースになっていますので
  パスタを軽くからめて火を止めます。

6.パルメザンチーズをからめてさらに混ぜて
  できあがりです♪

1人分でブロッコリー半分くらい使えます!
ブロッコリーは栄養たっぷりw
水溶性の栄養素もたくさんはいっていますが
蒸し煮したお汁ごとソースでいただいちゃいますので
栄養満点だと思いますよ~




  福岡市中央区赤坂から全国へご発送
オリジナルブレンドハーブティー
美味しい紅茶・日本茶
@アロマ関連商品・グリーンフラスコ製品

小さなジャスミン
 HP http://littlejasmine.jp/
お問い合わせ 
(mail) jasmineあっとab.cyberhome.ne.jp
(Tel&Fax) 050-5814-4919
同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
手作り梅ケ枝餅♪
美味しいアスパラでパスタ♪
麻婆茄子と麻婆豆腐
簡単大根餅♪
明太スパゲティ(ラ・ベットラレシピ)
あったかドリア♪
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 手作り梅ケ枝餅♪ (2010-09-18 12:51)
 美味しいアスパラでパスタ♪ (2010-08-12 16:27)
 麻婆茄子と麻婆豆腐 (2010-06-10 21:55)
 簡単大根餅♪ (2010-04-07 20:50)
 明太スパゲティ(ラ・ベットラレシピ) (2010-02-07 11:22)
 あったかドリア♪ (2010-02-01 12:43)

Posted by ジャスミン at 19:38│Comments(8)レシピ
この記事へのコメント
ブロッコリーのパスタ美味しそうです♪
栄養たっぷりとれますね~(^^)

今日、お祖父ちゃんのブロッコリーが届いたので
明日はブロッコリーのパンを焼こうと思っています(^0^)ノ
Posted by テト at 2010年02月26日 21:09
ヘルシーパスタ美味しそうです〜(^q^)ご連絡ありがとうございました♪お会いできるの楽しみにしております♪
Posted by woltan at 2010年02月27日 01:02
ブロッコリーのパスタ栄養満点で美味しいですよね お腹空いてきましたよ
Posted by コットン at 2010年02月27日 07:26
テトさん
 今回のブロッコリーは親戚の畑でとれたブロッコリーでした♪

woltanさん
 ブロッコリーは妊婦サンおすすめですよ!葉酸たっぷり

コットンさん
 コットンさんのブログ見て以来の焼きそば症候群はまだ続いてま~す
Posted by ジャスミンジャスミン at 2010年02月27日 10:30
国旗のサイズはちょっぴり優越感でしたね♪
興奮して肩がこりました^^;
Posted by SweetColorSweetColor at 2010年02月27日 21:26
sweetcolorさん
 今エキシビジョン見て思ったのですが、真央ちゃん足キレイですねぇ^^
私もドキドキワクワクで終わった後、どっと疲れがくるほどでしたぁ
Posted by ジャスミンジャスミン at 2010年02月28日 10:30
ブロッコリーケーキに挑戦します
お寄りくださいね
Posted by サロンちゃん at 2010年02月28日 18:37
サロンちゃん
 すごい!味見してみたいです~
Posted by ジャスミンジャスミン at 2010年03月01日 15:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。