スポンサーサイト
薬院なかむらでおそばランチ
2010年03月31日
こんにちは ジャスミンです。
今日はヨガのレッスン日です(^◇^)
いつも薬院に通っていますのでレッスンの前に
以前一緒に働いていて
今は独立してご自分の城を構えられた方のところへ^^
お昼ごはんをご馳走になってきちゃいました♪
ジャスミンと同級生なのですが
本当にいつも気が利いて、
知識も深く、向上心も高い方で
尊敬できる存在の方です。
薬院近辺はまだまだ開拓中とのことで
二人でふらふらと歩きながらランチ場所探索
「薬院なかむら」さんというおそば屋さんへ
行きましたぁ

ジャスミンは鴨の炊き込みご飯とおそばのセットをチョイスw
おそばは冷たいのか温かいのが選べますよ~
私はおそばは冷たいのが好きなので冷たいほうをいただきました。
おそばも美味しいし、
この鴨の炊き込みご飯がめちゃ美味しい!
鴨の旨みがでています。
楽しい思い出話やこれからの展望について
語り合い楽しい時間でした♪
またお邪魔しますのでよろしくお願いしまぁす^^
結局、ヨガのレッスンまでだいぶ時間がありましたので
我が家大好きなジャスミンは一度帰宅して
ブログを書いております・・・
そば旬菜 薬院なかむら
福岡市中央区渡辺通2-3-27
TEL 092-731-4501
http://www.yakuiin-nakamura.com/
今日はヨガのレッスン日です(^◇^)
いつも薬院に通っていますのでレッスンの前に
以前一緒に働いていて
今は独立してご自分の城を構えられた方のところへ^^
お昼ごはんをご馳走になってきちゃいました♪
ジャスミンと同級生なのですが
本当にいつも気が利いて、
知識も深く、向上心も高い方で
尊敬できる存在の方です。
薬院近辺はまだまだ開拓中とのことで
二人でふらふらと歩きながらランチ場所探索
「薬院なかむら」さんというおそば屋さんへ
行きましたぁ

ジャスミンは鴨の炊き込みご飯とおそばのセットをチョイスw
おそばは冷たいのか温かいのが選べますよ~
私はおそばは冷たいのが好きなので冷たいほうをいただきました。
おそばも美味しいし、
この鴨の炊き込みご飯がめちゃ美味しい!
鴨の旨みがでています。
楽しい思い出話やこれからの展望について
語り合い楽しい時間でした♪
またお邪魔しますのでよろしくお願いしまぁす^^
結局、ヨガのレッスンまでだいぶ時間がありましたので
我が家大好きなジャスミンは一度帰宅して
ブログを書いております・・・
そば旬菜 薬院なかむら
福岡市中央区渡辺通2-3-27
TEL 092-731-4501
http://www.yakuiin-nakamura.com/
鈴懸の柏餅
2010年03月30日
こんばんは ジャスミンです。
昨日、woltanさんがお茶を買いに来てくださり
何のおもてなしもできませんでしたのに
お土産をいただきましたぁヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
いつもありがとうございます♪
今回も美味しくいただきましたよ~
大好き
な鈴懸の和菓子です。
柏もち

白とよもぎをいただきましたぁ
白はこしあん、よもぎは粒あんです。
とっても上品なこしあん美味でございますっ

そういえば、柏もちや大福って
こしあんと粒あんの2種類がある場合
白→こしあん
よもぎ→粒あん
なことが多いような気がするのですが・・・
どっちも好きですがジャスミンは
断然こしあん派!!
選べるときは必ずこしあんのものを手にとっちゃいますw
昨日、woltanさんがお茶を買いに来てくださり
何のおもてなしもできませんでしたのに
お土産をいただきましたぁヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
いつもありがとうございます♪
今回も美味しくいただきましたよ~
大好き

柏もち


白とよもぎをいただきましたぁ
白はこしあん、よもぎは粒あんです。
とっても上品なこしあん美味でございますっ

そういえば、柏もちや大福って
こしあんと粒あんの2種類がある場合
白→こしあん
よもぎ→粒あん
なことが多いような気がするのですが・・・
どっちも好きですがジャスミンは
断然こしあん派!!
選べるときは必ずこしあんのものを手にとっちゃいますw
カフェ オットーでティータイム♪
2010年03月30日
こんにちは ジャスミンです
先日博多リバレイン、イニミニマニモ5Fにあります
カフェオットーでお茶してきました(/^ロ^)/
こちらではB1Fの
パティスリー ボッテガ オットーのスイーツが楽しめます♪
ボッテガオットーの「バタフィナ」が大好きで
時々買いに行くのですが今回は
おいしそうなロールケーキに


ふわっふわっです^^
紅茶と美味しくいただきました
バタフィナもカフェでいただくことができますよ~

1個220円。バターの香りがとても良いです。
通常よくあるフィナンシェよりも大きめで
食べ応えある1個です
カフェ オットー
〒812-0027
福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン5F
Tel: 092-263-5881 / Fax: 092-263-5884
OPEN 日~木:11:00~21:00(LO20:30)
金・土:11:00~21:30(LO21:00)
パティスリー ボッテガオットー
〒812-0027
福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン イニミニマニモB2F
Tel:092-283-0051 / Fax:092-283-0052
OPEN 日~月曜日:10:00~20:00
先日博多リバレイン、イニミニマニモ5Fにあります
カフェオットーでお茶してきました(/^ロ^)/
こちらではB1Fの
パティスリー ボッテガ オットーのスイーツが楽しめます♪
ボッテガオットーの「バタフィナ」が大好きで
時々買いに行くのですが今回は
おいしそうなロールケーキに



ふわっふわっです^^
紅茶と美味しくいただきました

バタフィナもカフェでいただくことができますよ~

1個220円。バターの香りがとても良いです。
通常よくあるフィナンシェよりも大きめで
食べ応えある1個です
カフェ オットー
〒812-0027
福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン5F
Tel: 092-263-5881 / Fax: 092-263-5884
OPEN 日~木:11:00~21:00(LO20:30)
金・土:11:00~21:30(LO21:00)
パティスリー ボッテガオットー
〒812-0027
福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン イニミニマニモB2F
Tel:092-283-0051 / Fax:092-283-0052
OPEN 日~月曜日:10:00~20:00
最大64%OFF!共同購入開催しますよ~
2010年03月29日
こんばんは ジャスミンです。
私の楽天市場のネットショップ
「小さなジャスミン」にて
4月1日(木)~4月11日(日)の期間で
共同購入を開催させていただきまぁす♪
通常580円~800円の商品を
2種類お好きなものをお選びいただいて
共同購入最終価格700円(税込735円)に
させていただきます!!
最終価格になりますと最大割引率64%!!
正直申しますと、商品によってはジャスミン赤字デス(照)
でも頑張りますっ
↓共同購入ページはこちら↓
http://www.rakuten.co.jp/little-jasmine/1908972/1908979/
是非是非皆さまご参加くださいませ!!
また、この共同購入企画にあわせて
「スリムサポートブレンド」がネットショップデビューしました。
こちらのブレンドは今まで受注があった分のみ承っていた
商品ですが、今回の企画記念でデビューする運びとなりました。
スリムサポートブレンドは
マルベリー
ルイボス
ダンディライオン
スイートフェンネル
の4種のハーブをブレンドしております。
ジャスミンもよく飲んでいるマルベリーは
糖分の吸収を抑えてくれますので、
ダイエットにはもってこいですね^^
また、ルイボスで代謝をあげて体の循環をよくしつつ
ダンディライオンで肝臓の機能UPしましょう。
スイートフェンネルは「むくみ取り」に効果的です。
おなかが張った感じがする方におすすめできるハーブの一つです。
また、ダンディライオンとスイートフェンネルは
「催乳作用」といってお乳の出をよくしてくれるといわれます。
授乳中のママに是非一度お試しいただきたいブレンドです。

お得な共同購入開催はこちらのページです!
(4月1日10:00よりスタート)
http://www.rakuten.co.jp/little-jasmine/1908972/1908979/
私の楽天市場のネットショップ
「小さなジャスミン」にて
4月1日(木)~4月11日(日)の期間で
共同購入を開催させていただきまぁす♪
通常580円~800円の商品を
2種類お好きなものをお選びいただいて
共同購入最終価格700円(税込735円)に
させていただきます!!
最終価格になりますと最大割引率64%!!
正直申しますと、商品によってはジャスミン赤字デス(照)
でも頑張りますっ

↓共同購入ページはこちら↓
http://www.rakuten.co.jp/little-jasmine/1908972/1908979/
是非是非皆さまご参加くださいませ!!
また、この共同購入企画にあわせて
「スリムサポートブレンド」がネットショップデビューしました。
こちらのブレンドは今まで受注があった分のみ承っていた
商品ですが、今回の企画記念でデビューする運びとなりました。
スリムサポートブレンドは
マルベリー
ルイボス
ダンディライオン
スイートフェンネル
の4種のハーブをブレンドしております。
ジャスミンもよく飲んでいるマルベリーは
糖分の吸収を抑えてくれますので、
ダイエットにはもってこいですね^^
また、ルイボスで代謝をあげて体の循環をよくしつつ
ダンディライオンで肝臓の機能UPしましょう。
スイートフェンネルは「むくみ取り」に効果的です。
おなかが張った感じがする方におすすめできるハーブの一つです。
また、ダンディライオンとスイートフェンネルは
「催乳作用」といってお乳の出をよくしてくれるといわれます。
授乳中のママに是非一度お試しいただきたいブレンドです。
お得な共同購入開催はこちらのページです!
(4月1日10:00よりスタート)
http://www.rakuten.co.jp/little-jasmine/1908972/1908979/
カンティーナ ガシーヨ でランチ♪
2010年03月29日
こんにちは ジャスミンです。
今日はチャーガさん・ラムスタちゃんと
ジョシ会イタリアンランチでした♪
ラムスタちゃんイチオシの
渡辺通りにあります「カンティーナガシーヨ」へw
ランチが安くて美味しいの~
店長がイケメンなの~
と前評判はガッツリ聞いていましたので
わくわくしながら店内へ。
本当にイケメン
な店長さんの優しい笑顔で迎えられました。
イケメンなだけではなく、めっちゃ気も利く方で
何も言わずにすっと取り分け皿を用意してくれたり
(ジョシはみんなでシェアして食べるの好きですものね!)
ちょっぴりペンが必要だなってなったときに
にっこり微笑みながらペンを差し出してくれたり・・・
素敵すぎます!!
そしてお料理もGood!
パスタランチ(750円)か限定ランチ(850円)が選べます。
今日は1日12皿限定メニューは
ひき肉とキャベツの重ね焼きでした。
まずはスープから。

ミネストローネ。あっさり目で量もちょうどよいです。

パスタランチの本日のパスタ♪
ツナと水菜のパスタです。オイルがしつこくなくておいしっ

ひき肉とキャベツの重ね焼き
お肉がジューシーで、ホワイトソースとチーズがたまりませんっ
ここはジョシ会。スイーツ追加です

チョコレートケーキ
口当たりは意外と軽いのですが
濃厚なチョコレートが美味しいですよ
毎月定期的に集まっているメンバーなのですが
いつも為になる情報が聞けて貴重な時間です。
カンティーナガシーヨ、是非またお伺いしたいお店です♪
カンティーナ ガシーヨ
福岡市中央区渡辺通2-2-1
西村ビル2F
TEL 092-752-1222
今日はチャーガさん・ラムスタちゃんと
ジョシ会イタリアンランチでした♪
ラムスタちゃんイチオシの
渡辺通りにあります「カンティーナガシーヨ」へw
ランチが安くて美味しいの~

店長がイケメンなの~

と前評判はガッツリ聞いていましたので
わくわくしながら店内へ。
本当にイケメン

イケメンなだけではなく、めっちゃ気も利く方で
何も言わずにすっと取り分け皿を用意してくれたり
(ジョシはみんなでシェアして食べるの好きですものね!)
ちょっぴりペンが必要だなってなったときに
にっこり微笑みながらペンを差し出してくれたり・・・
素敵すぎます!!
そしてお料理もGood!
パスタランチ(750円)か限定ランチ(850円)が選べます。
今日は1日12皿限定メニューは
ひき肉とキャベツの重ね焼きでした。
まずはスープから。

ミネストローネ。あっさり目で量もちょうどよいです。

パスタランチの本日のパスタ♪
ツナと水菜のパスタです。オイルがしつこくなくておいしっ

ひき肉とキャベツの重ね焼き
お肉がジューシーで、ホワイトソースとチーズがたまりませんっ
ここはジョシ会。スイーツ追加です

チョコレートケーキ
口当たりは意外と軽いのですが
濃厚なチョコレートが美味しいですよ
毎月定期的に集まっているメンバーなのですが
いつも為になる情報が聞けて貴重な時間です。
カンティーナガシーヨ、是非またお伺いしたいお店です♪
カンティーナ ガシーヨ
福岡市中央区渡辺通2-2-1
西村ビル2F
TEL 092-752-1222
めんちゃんこでお腹いっぱーい
2010年03月28日
こんばんは ジャスミンです♪
今日は久しぶりに両親と
めんちゃんこ亭へ行ってきました
ほりねこ先生が以前行って紹介していて気になっていた
警固にあるイタリアン「クリスティーズ」とのコラボメニュー
イタリアンめんちゃんこを実食デス( ゚∀゚)
めんちゃんこのスープをベースに作られた
トマトスープが美味しいですっ

ほりねこ先生、ぺろりと完食していたご様子でしたので
一抹の不安を抱えつつも、ジャスミンもリゾットを追加で注文w
結果・・・麺を食べ終わった段階でかなり満腹(ノ∀`)
でも、リゾット頼んじゃったし!ということで
リゾットいきまーす

めっちゃ美味しそうです♪
でも、正直お腹苦しいよぉぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
母と半分こして食べました^^
リゾットは食べるべきです!!
トマトスープとチーズがご飯に合いますよ~
お腹苦しいといいつつ
めんちゃんこ名物の赤プリンを買って帰りました^^
プリンの感想はまた後日♪
鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 百道本店
住所 福岡市早良区百道2丁目8-1
TEL : 092-844-3992
信号渡ったところにほりねこがでーんと
待ち構えておりますので是非そちらにもお立ち寄り下さいね♪
今日は久しぶりに両親と
めんちゃんこ亭へ行ってきました
ほりねこ先生が以前行って紹介していて気になっていた
警固にあるイタリアン「クリスティーズ」とのコラボメニュー
イタリアンめんちゃんこを実食デス( ゚∀゚)
めんちゃんこのスープをベースに作られた
トマトスープが美味しいですっ
ほりねこ先生、ぺろりと完食していたご様子でしたので
一抹の不安を抱えつつも、ジャスミンもリゾットを追加で注文w
結果・・・麺を食べ終わった段階でかなり満腹(ノ∀`)
でも、リゾット頼んじゃったし!ということで
リゾットいきまーす
めっちゃ美味しそうです♪
でも、正直お腹苦しいよぉぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
母と半分こして食べました^^
リゾットは食べるべきです!!
トマトスープとチーズがご飯に合いますよ~
お腹苦しいといいつつ
めんちゃんこ名物の赤プリンを買って帰りました^^
プリンの感想はまた後日♪
鬼が島本舗 めんちゃんこ亭 百道本店
住所 福岡市早良区百道2丁目8-1
TEL : 092-844-3992
信号渡ったところにほりねこがでーんと
待ち構えておりますので是非そちらにもお立ち寄り下さいね♪
今日のお昼
大江戸のれん市でいちご大福
2010年03月26日
こんにちは ジャスミンです。
岩田屋で開催中の大江戸のれん市へ行ってきました
狙いは浅草「梅園」の桜餅だったのですが
売り切れでしたぁ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
手ぶらで帰るのもなんだかなーってことで
いちご大福を買って帰りました♪
いちごはとちおとめを使っているそうです。
おもちにもこだわりがあるようで・・・
あんこといちごの分量が程よくて美味しかったでーす。
梅園
東京都台東区浅草1-31-12
TEL 03-3841-7580
岩田屋で開催中の大江戸のれん市へ行ってきました
狙いは浅草「梅園」の桜餅だったのですが
売り切れでしたぁ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
手ぶらで帰るのもなんだかなーってことで
いちご大福を買って帰りました♪

いちごはとちおとめを使っているそうです。
おもちにもこだわりがあるようで・・・
あんこといちごの分量が程よくて美味しかったでーす。
梅園
東京都台東区浅草1-31-12
TEL 03-3841-7580
クッチーナいわながランチ全容
2010年03月25日
こんばんは ジャスミンです。
今日のお昼は
ハーブの学校の皆さんとランチ会でした。
ジャスミンは幹事でしたので、場所をどこにしようかと
迷ったのですが天神からも行きやすい
クッチーナいわながへ。
今日は1575円のコースです。
前菜

もっちもちのパンが激ウマーですw
パスタ(12種類の中から選べまーす)
今日はえびと野菜のフェットチーネにしました。
えびから出るだしがきいています!

パスタも結構ボリュームありますので、
ここまででも腹9分目まできています(~^^)~
日替わりのセコンド料理
今日はかなとふぐの蒸し焼き春野菜添えです
あっさりとしたお魚に酸味のあるソースが合います。

さらにデザートつき!
黒ゴマのパンナコッタ
黒ゴマの良い香りととろりとした食感がたまりませんっ

さらにコーヒーか紅茶までついていまぁす(●⌒∇⌒●)
一緒に行ったみなさんも喜んでくださって
ほんとによかったぁぁぁ
「美味しいモノは人を幸せにするよね~」と
みんなで言いながら、午後からはみっちりと授業を受けました。
あまりに満腹で若干睡魔が・・・
(ジャスミンだけではないはずです!)
先生がやる気がでるようにと
ローズマリーとペパーミントのエッセンシャルオイルで
芳香浴をしてくれました。
おかげさまで目がシャッキリw
芳香浴はアロマランプやデフューザーがなくても
コップにお湯を入れてオイルをたらすだけでできますので
旅行先のホテルなどの加湿器兼芳香浴は
とってもオススメですよ~
クッチーナいわなが
福岡市中央区今泉1丁目7-16 TENJINアーク五番館2F
● TEL 092-712-1810
● 店休日 火曜日
● 営業時間 AM.11:30~15:00(L.O14:00)
PM. 18:00~23:00(L.O22:00)
今日のお昼は
ハーブの学校の皆さんとランチ会でした。
ジャスミンは幹事でしたので、場所をどこにしようかと
迷ったのですが天神からも行きやすい
クッチーナいわながへ。
今日は1575円のコースです。
前菜

もっちもちのパンが激ウマーですw
パスタ(12種類の中から選べまーす)
今日はえびと野菜のフェットチーネにしました。
えびから出るだしがきいています!

パスタも結構ボリュームありますので、
ここまででも腹9分目まできています(~^^)~
日替わりのセコンド料理
今日はかなとふぐの蒸し焼き春野菜添えです
あっさりとしたお魚に酸味のあるソースが合います。

さらにデザートつき!
黒ゴマのパンナコッタ
黒ゴマの良い香りととろりとした食感がたまりませんっ

さらにコーヒーか紅茶までついていまぁす(●⌒∇⌒●)
一緒に行ったみなさんも喜んでくださって
ほんとによかったぁぁぁ
「美味しいモノは人を幸せにするよね~」と
みんなで言いながら、午後からはみっちりと授業を受けました。
あまりに満腹で若干睡魔が・・・
(ジャスミンだけではないはずです!)
先生がやる気がでるようにと
ローズマリーとペパーミントのエッセンシャルオイルで
芳香浴をしてくれました。
おかげさまで目がシャッキリw
芳香浴はアロマランプやデフューザーがなくても
コップにお湯を入れてオイルをたらすだけでできますので
旅行先のホテルなどの加湿器兼芳香浴は
とってもオススメですよ~
クッチーナいわなが
福岡市中央区今泉1丁目7-16 TENJINアーク五番館2F
● TEL 092-712-1810
● 店休日 火曜日
● 営業時間 AM.11:30~15:00(L.O14:00)
PM. 18:00~23:00(L.O22:00)
クッチーナいわながなう〜
ふきやのお好み焼き
2010年03月24日
こんにちは ジャスミンです。
先日、天神福ビル地下1階の
ふきやへ行きました~
ジャスミンは赤坂のふきやがご近所で
赤坂のほうへは時々行くのですが
天神店は初めて(゚∀゚)
ふきやといえば、昔からあるお好み焼き屋さんという
感じでちょっぴりノスタルジックな感じもするのですが
ふきやとは思えない(失礼しましたっ><)ほど
きれいな店内でしたぁ
天神店ができて約1年なんですね。なるほどw
天神のお好み焼き屋さんといえば
子供の頃やショッパーズの地下1階にある
「飛鳥」によく行ってたよね~、あそこの焼きそば
美味しかったよねとほりねこ先生と思い出話。
どなたか「飛鳥」をご存知の方いらっしゃいます?

今回はほりねこ先生が一緒でしたので
焼きそばが前菜っ(◎_◎;)

メインディッシュがお好み焼きっ
という超ヘビーメニューですヽ(´ー`)ノ
ジャスミンは大抵チーズ焼きを注文します。
玉子はナシです。
というのも、、、
実はあまり目玉焼きが得意ではないのです(._.;)
ぷるんぷるんのマヨネーズは相変わらず美味しいなぁ
濃い味のソースをまろやかにしてくれるんですよね♪
話しながらつられて完食しちゃいました・・・
大丈夫?私の胃袋・・・( ´・ω・)
先日、天神福ビル地下1階の
ふきやへ行きました~
ジャスミンは赤坂のふきやがご近所で
赤坂のほうへは時々行くのですが
天神店は初めて(゚∀゚)
ふきやといえば、昔からあるお好み焼き屋さんという
感じでちょっぴりノスタルジックな感じもするのですが
ふきやとは思えない(失礼しましたっ><)ほど
きれいな店内でしたぁ
天神店ができて約1年なんですね。なるほどw
天神のお好み焼き屋さんといえば
子供の頃やショッパーズの地下1階にある
「飛鳥」によく行ってたよね~、あそこの焼きそば
美味しかったよねとほりねこ先生と思い出話。
どなたか「飛鳥」をご存知の方いらっしゃいます?

今回はほりねこ先生が一緒でしたので
焼きそばが前菜っ(◎_◎;)

メインディッシュがお好み焼きっ
という超ヘビーメニューですヽ(´ー`)ノ
ジャスミンは大抵チーズ焼きを注文します。
玉子はナシです。
というのも、、、
実はあまり目玉焼きが得意ではないのです(._.;)
ぷるんぷるんのマヨネーズは相変わらず美味しいなぁ
濃い味のソースをまろやかにしてくれるんですよね♪
話しながらつられて完食しちゃいました・・・
大丈夫?私の胃袋・・・( ´・ω・)
またマドレーヌ(*^^*)
2010年03月23日
こんばんは ジャスミンです♪
月も後半に差しかかり、
お財布引き締めWEEKに入りました
なんか甘いものが食べたくなったので
今日もマドレーヌを焼きましたぁ

マドレーヌが好きだからというのもあるのですが
なにせ、このマドレーヌは作り始めてから
焼きあがるまで1時間もかかりません!
しかも今日は本当にある材料で作りました。
いつも常備しているはずの薄力粉が足りないっ
というアクシデントがありましたが
強力粉とコーンスターチをプラスしてみたら
意外とイケる
安い・早い・うまいの三拍子で
まるで某大手牛丼チェーンみたいです(・∀・)!!
今日もジャスミンママの手作りママレード入りですよ~♪
この間「ママレード美味しかったよ~」と
母に伝えたらまた作ってくれました
祖母が大事に育てた甘夏で作った
ママレード、自然がいっぱいで美味しいです^^
さてさて、このマドレーヌを
食べ過ぎないように注意していただきまぁす
月も後半に差しかかり、
お財布引き締めWEEKに入りました

なんか甘いものが食べたくなったので
今日もマドレーヌを焼きましたぁ

マドレーヌが好きだからというのもあるのですが
なにせ、このマドレーヌは作り始めてから
焼きあがるまで1時間もかかりません!
しかも今日は本当にある材料で作りました。
いつも常備しているはずの薄力粉が足りないっ

というアクシデントがありましたが
強力粉とコーンスターチをプラスしてみたら
意外とイケる

安い・早い・うまいの三拍子で
まるで某大手牛丼チェーンみたいです(・∀・)!!
今日もジャスミンママの手作りママレード入りですよ~♪
この間「ママレード美味しかったよ~」と
母に伝えたらまた作ってくれました

祖母が大事に育てた甘夏で作った
ママレード、自然がいっぱいで美味しいです^^
さてさて、このマドレーヌを
食べ過ぎないように注意していただきまぁす

大名なう イベント無事終了♪
2010年03月23日
こんにちは ジャスミンです。
昨日は大名なうイベントで
ほりねこ先生のバッチフラワー体験会の
お手伝いをさせてもらいました。
hanabusaさんの素敵なサロンでの体験会に
ジャスミンの知人も体験会に来てくれたのですが
みなさん「素敵~」との声^^
好評の抽選会ももちろん実施されましたよ~
怒涛のランナーさんの進行により
厳正なる抽選会(あみだ!!)スタートw

見事当選されました皆様 おめでとうございます♪
ハナブササロンにてはもう一つ
sweetcolorさんのオーラソーマ体験会がありました。

たくさんのキレイなボトルが並んでいます。
しかも、ハナブササロンの棚がボトルのために
作られたかのようにぴったり!
イベント中、恋の法則でお馴染みのしろこサンも
遊びにきてくださいました。
オーラソーマのボトル前で
sweetcolorさんとしろこさんが談笑されているのを
ジャスミンは少し離れたところから眺めていたのですが・・・
2人の周りがなんだかキラキラ
してるんです。
これが素敵女性オーラってモノなのねぇと
しみじみ感じました。
お二人とも背もたれにもたれかかることなく
背筋をピンと伸ばして美しい座り姿。
こういうところから「美」は作られていくのですねぇ
また、お二人に共通していたことは
白いジャケットにさし色は淡いピンク色。
女性らしい雰囲気200%です!
ちなみにこの日のジャスミンは・・・

黒モード全開(;´Д`)
モテ女になる秘訣は・・・明るい色なんでしょうね・・・
しろこさんにもsweetcolorさんにも
ずっとお会いしたいと思っていた方でしたので
本当にお会いできてよかったです♪
これからモテ女の秘訣を伝授してもらっちゃおw
昨日は大名なうイベントで
ほりねこ先生のバッチフラワー体験会の
お手伝いをさせてもらいました。
hanabusaさんの素敵なサロンでの体験会に
ジャスミンの知人も体験会に来てくれたのですが
みなさん「素敵~」との声^^
好評の抽選会ももちろん実施されましたよ~
怒涛のランナーさんの進行により
厳正なる抽選会(あみだ!!)スタートw

見事当選されました皆様 おめでとうございます♪
ハナブササロンにてはもう一つ
sweetcolorさんのオーラソーマ体験会がありました。

たくさんのキレイなボトルが並んでいます。
しかも、ハナブササロンの棚がボトルのために
作られたかのようにぴったり!
イベント中、恋の法則でお馴染みのしろこサンも
遊びにきてくださいました。
オーラソーマのボトル前で
sweetcolorさんとしろこさんが談笑されているのを
ジャスミンは少し離れたところから眺めていたのですが・・・
2人の周りがなんだかキラキラ

これが素敵女性オーラってモノなのねぇと
しみじみ感じました。
お二人とも背もたれにもたれかかることなく
背筋をピンと伸ばして美しい座り姿。
こういうところから「美」は作られていくのですねぇ
また、お二人に共通していたことは
白いジャケットにさし色は淡いピンク色。
女性らしい雰囲気200%です!
ちなみにこの日のジャスミンは・・・

黒モード全開(;´Д`)
モテ女になる秘訣は・・・明るい色なんでしょうね・・・
しろこさんにもsweetcolorさんにも
ずっとお会いしたいと思っていた方でしたので
本当にお会いできてよかったです♪
これからモテ女の秘訣を伝授してもらっちゃおw
天神でまったりしませんか♪
2010年03月22日
おはようございます ジャスミンです
今日は先日から告知させていただきました
大名なうイベント
「バッチフラワー体験会」です♪

再度のご案内ですっ
連休最後の日だからお家でまったり過ごしちゃおうかなぁと
思っていた皆様、天神でまったりしてみませんか?^^
バッチフラワーは植物がもっているエネルギーを利用して
癒しのエネルギーを利用して、心のバランスが崩れている状態を
改善していく自然療法の1種です。
今回は1問1答形式でちょっとクイズをやるような感覚で
楽しくご自分に合ったレメディを選ぶことができます。
そのレメディで作ったボトルを1本お持ちかえりいただけます。
料金はトリートメントボトルにハーブティーのお土産がついて
おひとり様2500円です。
所要時間は20~30分ですので、福岡パルコを歩き回って
歩き疲れた方も足休めにいらっしゃいませんか^^
場所は新天町内時計と宝石の店「ハナブサ」さんの2Fサロンです。
ほかにもsweetcolorさん主催のオーラーソーマ体験会や
ハナブサさんの指輪磨きサービスなどのイベントも盛りだくさんですよ~
バッチフラワー体験会は午後1時~夕方6時くらいまでの間
開催しておりまぁす
たくさんのご来場をお待ちしております
時計・宝石の専門店ハナブサ
福岡市中央区天神2丁目8-231 新天町南通り
今日は先日から告知させていただきました
大名なうイベント
「バッチフラワー体験会」です♪

再度のご案内ですっ

連休最後の日だからお家でまったり過ごしちゃおうかなぁと
思っていた皆様、天神でまったりしてみませんか?^^
バッチフラワーは植物がもっているエネルギーを利用して
癒しのエネルギーを利用して、心のバランスが崩れている状態を
改善していく自然療法の1種です。
今回は1問1答形式でちょっとクイズをやるような感覚で
楽しくご自分に合ったレメディを選ぶことができます。
そのレメディで作ったボトルを1本お持ちかえりいただけます。
料金はトリートメントボトルにハーブティーのお土産がついて
おひとり様2500円です。
所要時間は20~30分ですので、福岡パルコを歩き回って
歩き疲れた方も足休めにいらっしゃいませんか^^
場所は新天町内時計と宝石の店「ハナブサ」さんの2Fサロンです。
ほかにもsweetcolorさん主催のオーラーソーマ体験会や
ハナブサさんの指輪磨きサービスなどのイベントも盛りだくさんですよ~
バッチフラワー体験会は午後1時~夕方6時くらいまでの間
開催しておりまぁす
たくさんのご来場をお待ちしております

時計・宝石の専門店ハナブサ
福岡市中央区天神2丁目8-231 新天町南通り
福岡パルコのパン屋さん♪
2010年03月21日
こんにちは ジャスミンです。
金曜日から天神は福岡パルコオープンで大賑わいですね~
また、ミーナ天神にロスのセレクトショップkitsonが
日本国内3店目のオープンしましたので
(現在はプレオープン中、明日22日グランドオープン)
天神中が活気ついています。
先日のプレオープンの際に行ったお店をご紹介デス
地下1階のパン屋さん、
「神戸屋ブレッズ 福岡パルコ店」です。
22日までは10時オープンですが
通常は朝7時30分からオープンですので
お勤め前に買っていけるのが嬉しいですね♪
今回食べたのは
ミックスピザ(焼きたてでしたのでイートイン♪)

あんドーナツ
あんこ大好きなジャスミンとしては
とりあえず、試してみたくなる一品です。
美味しい!合格デス
リピート決定!

お茶味メロンパン
お茶の風味がふわぁっと広がって、これ美味しいっ

また美味しいパン屋さんが増えました
そういえば・・・
期間限定なのかもしれませんが
B1Fに八天堂のくりーむぱんもありましたよ~
神戸屋ブレッズ福岡パルコ店
福岡市中央区天神2-1-11
福岡パルコB1F
営業時間 7:30~21:00
(22日までは10:00open)
金曜日から天神は福岡パルコオープンで大賑わいですね~
また、ミーナ天神にロスのセレクトショップkitsonが
日本国内3店目のオープンしましたので
(現在はプレオープン中、明日22日グランドオープン)
天神中が活気ついています。
先日のプレオープンの際に行ったお店をご紹介デス
地下1階のパン屋さん、
「神戸屋ブレッズ 福岡パルコ店」です。
22日までは10時オープンですが
通常は朝7時30分からオープンですので
お勤め前に買っていけるのが嬉しいですね♪
今回食べたのは
ミックスピザ(焼きたてでしたのでイートイン♪)

あんドーナツ
あんこ大好きなジャスミンとしては
とりあえず、試してみたくなる一品です。
美味しい!合格デス


お茶味メロンパン
お茶の風味がふわぁっと広がって、これ美味しいっ

また美味しいパン屋さんが増えました

そういえば・・・
期間限定なのかもしれませんが
B1Fに八天堂のくりーむぱんもありましたよ~
神戸屋ブレッズ福岡パルコ店
福岡市中央区天神2-1-11
福岡パルコB1F
営業時間 7:30~21:00
(22日までは10:00open)
安保徹先生の講演を聞きました
2010年03月20日
こんにちは ジャスミンです。
今日は免疫学で有名な新潟大学医学博士である
安保徹先生の講演を聞きに行きました。
安保先生は免疫力を高めることに関する書籍も
たくさんだされている先生ですのでご存知の方も
多いとおもいます。
先日、みどりのエノッキさんも紹介されていましたね^^
安保先生は、
さすが青森出身だけあって少し訛りのある
朴とつで優しいお話し方で、医学博士ながら
私たち素人が思わず大笑いしてしまうほど
おもしろい話に引き込まれました。
ちょっと本のイメージとは違う感じでした^^
その中でガン(病気)にならないためには
ということでキーポイントとなったのは
① 体を温める
② 呼吸法(深呼吸をする)
③ 腸内環境を整える
の3点。
また、先生のお話の中で
「炎症」というのは体が治そうとする力から
起きているんですよ、とありました。
!
!
!
つい最近ハーバルセラピストの授業で習ったばかりでした。
例えば、インフルエンザウィルスは熱に弱いので
体インフルエンザウィルスをやっつけようと
熱をだしてるとか。
植物療法の場合、『インフルエンザ特効薬』と呼ばれる
エルダーフラワーのハーブティーを飲んで体をあたため
発汗を促します。
リンデンも体の循環をよくして発汗を促してくれますので
熱がでたときにはおすすめです。
ただ~し!これを飲んで熱が下がるという訳ではありませんので
ご注意くださいね。
お医者様から「熱はだしきっちゃったほうが治りが早い」と
言われたことありませんか?それと同じ原理ですね。
もちろん、解熱剤を飲んではいけませんということではないですよ。
(体力が落ちてしまっている方は
高熱を体が受け止められないこともあります)
高熱の場合はきちんとお医者様に行って
適切な治療をうけましょう。
小さなジャスミンで出しているブレンドで
こういうときにオススメなのはこれ↓
くしゅくしゅブレンド

前述しましたエルダーフラワーに
免疫アップのエキナセア、
炎症を抑えてくれるジャーマンカモミール、
ビタミンCの爆弾ローズヒップをいれました。
花粉症でつらい方にオススメしているのですが
風邪やインフルエンザなどウィルス性の病気のときにも
飲むことで症状が穏やかになればと思いブレンドしています。
エキナセアはヘルペスやニキビなどにもいいんですよ~
エキナセアをアルコール漬にしたハーブチンキを
先日授業で作ったのですが
ほかの生徒さんの感想なのですが、口の横に
ヘルペスできちゃったのにつけたらすぐ治ったよ!
とのことでした。
天然のうがい薬としても重宝します^^
話はだいぶそれてしまいましたが
安保先生ってとっても面白い方で
「怖そうなことは『おびえ』になる。
なんか悪い病気とかみつかったら怖いので
検査はうけないよ(笑)」と・・・w
お話を聞いていて思ったのは
一番大事なことは「プラス思考」だなぁとw
もちろん、早寝早起きや玄米菜食、適度な運動なども
大事ですよ~という貴重なお話も伺いました。
もともとプラス思考な私は・・・
長生きできそうです
ヨガの先生にもすすめられて
最近は玄米を食事に取り入れています。
でも、まだまだ初心者のジャスミンは
玄米:白米が1:2の割合です。
炊くときにヨガの先生おすすめの
天然塩を少々入れています。
(本当は玄米100%のときにいれるんだろうけど・・)
もっちもちになって玄米入りでも美味しいですよ~
便秘がちな方は是非玄米を取り入れてみてくださいね。
今日は免疫学で有名な新潟大学医学博士である
安保徹先生の講演を聞きに行きました。
安保先生は免疫力を高めることに関する書籍も
たくさんだされている先生ですのでご存知の方も
多いとおもいます。
先日、みどりのエノッキさんも紹介されていましたね^^
安保先生は、
さすが青森出身だけあって少し訛りのある
朴とつで優しいお話し方で、医学博士ながら
私たち素人が思わず大笑いしてしまうほど
おもしろい話に引き込まれました。
ちょっと本のイメージとは違う感じでした^^
その中でガン(病気)にならないためには
ということでキーポイントとなったのは
① 体を温める
② 呼吸法(深呼吸をする)
③ 腸内環境を整える
の3点。
また、先生のお話の中で
「炎症」というのは体が治そうとする力から
起きているんですよ、とありました。



つい最近ハーバルセラピストの授業で習ったばかりでした。
例えば、インフルエンザウィルスは熱に弱いので
体インフルエンザウィルスをやっつけようと
熱をだしてるとか。
植物療法の場合、『インフルエンザ特効薬』と呼ばれる
エルダーフラワーのハーブティーを飲んで体をあたため
発汗を促します。
リンデンも体の循環をよくして発汗を促してくれますので
熱がでたときにはおすすめです。
ただ~し!これを飲んで熱が下がるという訳ではありませんので
ご注意くださいね。
お医者様から「熱はだしきっちゃったほうが治りが早い」と
言われたことありませんか?それと同じ原理ですね。
もちろん、解熱剤を飲んではいけませんということではないですよ。
(体力が落ちてしまっている方は
高熱を体が受け止められないこともあります)
高熱の場合はきちんとお医者様に行って
適切な治療をうけましょう。
小さなジャスミンで出しているブレンドで
こういうときにオススメなのはこれ↓
くしゅくしゅブレンド

前述しましたエルダーフラワーに
免疫アップのエキナセア、
炎症を抑えてくれるジャーマンカモミール、
ビタミンCの爆弾ローズヒップをいれました。
花粉症でつらい方にオススメしているのですが
風邪やインフルエンザなどウィルス性の病気のときにも
飲むことで症状が穏やかになればと思いブレンドしています。
エキナセアはヘルペスやニキビなどにもいいんですよ~
エキナセアをアルコール漬にしたハーブチンキを
先日授業で作ったのですが
ほかの生徒さんの感想なのですが、口の横に
ヘルペスできちゃったのにつけたらすぐ治ったよ!
とのことでした。
天然のうがい薬としても重宝します^^
話はだいぶそれてしまいましたが
安保先生ってとっても面白い方で
「怖そうなことは『おびえ』になる。
なんか悪い病気とかみつかったら怖いので
検査はうけないよ(笑)」と・・・w
お話を聞いていて思ったのは
一番大事なことは「プラス思考」だなぁとw
もちろん、早寝早起きや玄米菜食、適度な運動なども
大事ですよ~という貴重なお話も伺いました。
もともとプラス思考な私は・・・
長生きできそうです

ヨガの先生にもすすめられて
最近は玄米を食事に取り入れています。
でも、まだまだ初心者のジャスミンは
玄米:白米が1:2の割合です。
炊くときにヨガの先生おすすめの
天然塩を少々入れています。
(本当は玄米100%のときにいれるんだろうけど・・)
もっちもちになって玄米入りでも美味しいですよ~
便秘がちな方は是非玄米を取り入れてみてくださいね。
新のり弁200円♪
2010年03月19日
こんにちは ジャスミンです。
午前中からマリンメッセへ
3月18日(木)~22日(月)の期間開催中の
全国陶磁器フェアへ行ってきました
というのもジャスミンのお花の師匠が
いけばなを出展されているからで~す。
ひとしきり見学して天神から
お天気も良いのでぶらぶら歩いていると・・・
ほっともっと 新のり弁200円!の幟が。
そういえばぐっさんがCMしてたわね・・・
お腹もすいたし・・・
ということで買って来ました^^

これで200円って安いなぁ・・・
3日間(19日~21日)限定ですよ!(>人<)
お花の先生の素敵な作品はこちら↓
大きな作品です。ジャスミンにはとても
こんなダイナミックな作品は作れないなぁ・・・
午前中からマリンメッセへ

3月18日(木)~22日(月)の期間開催中の
全国陶磁器フェアへ行ってきました
というのもジャスミンのお花の師匠が
いけばなを出展されているからで~す。
ひとしきり見学して天神から
お天気も良いのでぶらぶら歩いていると・・・
ほっともっと 新のり弁200円!の幟が。
そういえばぐっさんがCMしてたわね・・・
お腹もすいたし・・・
ということで買って来ました^^

これで200円って安いなぁ・・・
3日間(19日~21日)限定ですよ!(>人<)
お花の先生の素敵な作品はこちら↓
大きな作品です。ジャスミンにはとても
こんなダイナミックな作品は作れないなぁ・・・

福岡パルコオススメSHOP地下編
2010年03月19日
おはようございます ジャスミンです。
福岡パルコ いよいよグランドオープンですね♪
この週末は全館開店記念セールが開催されるようです。
また、パルコのオープン記念に連動して
天神の各地でイベントやセールも行われるそうです。
大名なう イベントも行われますので
連休天神へお越しの際は是非
新天町ハナブサさんへお立ち寄りくださいませ!
さてさて、昨日はプレオープンレポートとして
5Fのタイムレスコンフォートをお伝えしましたが
今日はど~んと飛びまして地下1階。
デパ地下レポートですよ~
レストランコーナー(Oichica)は
お子様連れでも安心して入れるようなお店もたくさん!
「つまんでご卵」の生パスタ『カルボナーラ』や
博多中洲一口餃子『鉄なべ』
こだわりの回転寿司『寿司虎』
伊万里牛ハンバーグ『極味や』
ほか他にもたくさん!
ヨーグルトフレーバージュースのアブージュースバーも
気になりましたw 店員さんのコスチュームが
童話からでてきたようなコスチューム!
若干時間を気にしながらのお買い物で
ジャスミンはデイリー&グローサリーショップの
『キタノエース』へ。
輸入食品や国産の普通のスーパーでは売ってなさそうな
食品がずらりw
北海道フェアでみるようなお菓子や
ラーメン(熊出没注意!の袋ラーメンとか)も売ってあって
お土産買いそびれたときにこっそり補充しちゃったりできるかもw
気になったのはフルーツのシロップ
たくさん種類があってジンジャーシロップを買おうか
さんざん迷って今回はガマン
戦利品はこちら↓

バウムクーヘン(398円)

グレープシードオイル(598円)
グレープシードオイルはコレステロールゼロで
くせもありませんのでオススメ!

一度食べてみたかった伊勢うどん(480円)

ベルギー産のトリュフチョコ(398円)
クランチがぷちぷちっとした食感で美味しいデス

アボカド&ガーリックドレッシング(298円)
ゆでた温野菜にかけたらおいしそうだと思って^^
※ちなみに円高還元セールで2本500円になるみたいです!

有機栽培の天津甘栗(298円)
これだけ買って2500円くらいだったのですが
オープンセール中は毎日先着50名に
2000円以上お買い物したらオリジナル商品詰め合わせを
もらえます!これが結構お得デス

こんなにはいっていました~
すっかり長くなっちゃいました。
同じくB1Fにオープンしたパン屋さん
「神戸屋ブレッズ」のレポートはまた次回に^^
KITANO ACE 福岡パルコ店
福岡市中央区天神2-11-1
TEL 092-235-7134
福岡パルコ いよいよグランドオープンですね♪
この週末は全館開店記念セールが開催されるようです。
また、パルコのオープン記念に連動して
天神の各地でイベントやセールも行われるそうです。
大名なう イベントも行われますので
連休天神へお越しの際は是非
新天町ハナブサさんへお立ち寄りくださいませ!
さてさて、昨日はプレオープンレポートとして
5Fのタイムレスコンフォートをお伝えしましたが
今日はど~んと飛びまして地下1階。
デパ地下レポートですよ~
レストランコーナー(Oichica)は
お子様連れでも安心して入れるようなお店もたくさん!
「つまんでご卵」の生パスタ『カルボナーラ』や
博多中洲一口餃子『鉄なべ』
こだわりの回転寿司『寿司虎』
伊万里牛ハンバーグ『極味や』
ほか他にもたくさん!
ヨーグルトフレーバージュースのアブージュースバーも
気になりましたw 店員さんのコスチュームが
童話からでてきたようなコスチューム!
若干時間を気にしながらのお買い物で
ジャスミンはデイリー&グローサリーショップの
『キタノエース』へ。
輸入食品や国産の普通のスーパーでは売ってなさそうな
食品がずらりw
北海道フェアでみるようなお菓子や
ラーメン(熊出没注意!の袋ラーメンとか)も売ってあって
お土産買いそびれたときにこっそり補充しちゃったりできるかもw
気になったのはフルーツのシロップ
たくさん種類があってジンジャーシロップを買おうか
さんざん迷って今回はガマン
戦利品はこちら↓

バウムクーヘン(398円)

グレープシードオイル(598円)
グレープシードオイルはコレステロールゼロで
くせもありませんのでオススメ!

一度食べてみたかった伊勢うどん(480円)

ベルギー産のトリュフチョコ(398円)
クランチがぷちぷちっとした食感で美味しいデス

アボカド&ガーリックドレッシング(298円)
ゆでた温野菜にかけたらおいしそうだと思って^^
※ちなみに円高還元セールで2本500円になるみたいです!

有機栽培の天津甘栗(298円)
これだけ買って2500円くらいだったのですが
オープンセール中は毎日先着50名に
2000円以上お買い物したらオリジナル商品詰め合わせを
もらえます!これが結構お得デス

こんなにはいっていました~
すっかり長くなっちゃいました。
同じくB1Fにオープンしたパン屋さん
「神戸屋ブレッズ」のレポートはまた次回に^^
KITANO ACE 福岡パルコ店
福岡市中央区天神2-11-1
TEL 092-235-7134
福岡パルコ オススメSHOP
2010年03月18日
こんばんは ジャスミンです
さてさて、無事パルコにも入店でき
学校までの2時間弱満喫させてもらいました♪
ジャスミンのおすすめSHOPをご紹介しま~す
まず第一弾は
5Fにあります
「タイムレスコンフォート プールモア」です
タイムレスコンフォートは博多リバレインにも
ありますよね。
あちらはどちらかといえばシンプルなイメージのSHOPで
便利なキッチン雑貨が充実していますので
私も好きで時々のぞきに行くお店です。
パルコ店はリバレイン店とはまったく違う雰囲気!
実は、お店に入って店員さんをおしゃべりするまで
タイムレスコンフォートって気づかなかった・・・w
可愛い花柄のファブリックに惹かれて
吸い寄せられるように目の前へ・・・

もともと、キャス・キッドソンが好きな私には
たまりません!!
笑顔の素敵な店員さんが話しかけてくれ
色々と教えてくださいました。
この素敵な花柄の商品は
「green gate」というデンマークのホームウェアブランド
ということです。
「キャスっぽいですねぇ^^私キャス大好きなので」と
言うと、店員さんもキャスが好き!とのことで
あまりに好きで二人ともロンドンの本店へ行ったぁと
話が盛り上がりましたw
このgreen gateはキャスよりも歴史の古いブランドとの
ことです。
しかも・・・キャスよりお値段が安い!
すっかりgreen gateのファンになってしまいました
ショップ店員さんのオススメ商品はこちら!
★限定商品だそうです! 売り切れ必至カモ

こんな可愛いコスメポーチ

ジャスミンのおすすめはこれで~す
ブリキ缶にはいったキャンドル
素敵な香りがします

これ、お値段もお手ごろ(たぶん・・・1365円)だったので
お友達へのプレゼントにいいなぁと思っています。
その他店内は素敵な商品イッパイ♪

今回店員さんとお話しているうちに
「ブログにUPしたいな♪」と思い
勇気をだして店員さんに
「ブログを書いていて記事を書きたいので
店内の写真を撮らせていただいてもよろしいですか?」
とお願いしてみました。
通常、飲食店以外のお店ってマスコミ関連以外は
写真撮影NGなことが多いので、だめだろうなぁと
ダメもとで聞いてみたら
「普通はNGなのですが・・・いいですよ♪
素敵な記事にしてください^^」と
快くOKしてくださいました。感謝です!
結局時間切れで今回は何もお買い物できなかったのですが
近いうちに何度でも通いたいSHOPがまた一つできました。
タイムレスコンフォートプールモア
福岡市中央区天神2-11-1
福岡パルコ5F
次回は地下1階編で~す♪
さてさて、無事パルコにも入店でき
学校までの2時間弱満喫させてもらいました♪
ジャスミンのおすすめSHOPをご紹介しま~す
まず第一弾は
5Fにあります
「タイムレスコンフォート プールモア」です
タイムレスコンフォートは博多リバレインにも
ありますよね。
あちらはどちらかといえばシンプルなイメージのSHOPで
便利なキッチン雑貨が充実していますので
私も好きで時々のぞきに行くお店です。
パルコ店はリバレイン店とはまったく違う雰囲気!
実は、お店に入って店員さんをおしゃべりするまで
タイムレスコンフォートって気づかなかった・・・w
可愛い花柄のファブリックに惹かれて
吸い寄せられるように目の前へ・・・

もともと、キャス・キッドソンが好きな私には
たまりません!!
笑顔の素敵な店員さんが話しかけてくれ
色々と教えてくださいました。
この素敵な花柄の商品は
「green gate」というデンマークのホームウェアブランド
ということです。
「キャスっぽいですねぇ^^私キャス大好きなので」と
言うと、店員さんもキャスが好き!とのことで
あまりに好きで二人ともロンドンの本店へ行ったぁと
話が盛り上がりましたw
このgreen gateはキャスよりも歴史の古いブランドとの
ことです。
しかも・・・キャスよりお値段が安い!
すっかりgreen gateのファンになってしまいました
ショップ店員さんのオススメ商品はこちら!
★限定商品だそうです! 売り切れ必至カモ

こんな可愛いコスメポーチ


ジャスミンのおすすめはこれで~す
ブリキ缶にはいったキャンドル
素敵な香りがします

これ、お値段もお手ごろ(たぶん・・・1365円)だったので
お友達へのプレゼントにいいなぁと思っています。
その他店内は素敵な商品イッパイ♪

今回店員さんとお話しているうちに
「ブログにUPしたいな♪」と思い
勇気をだして店員さんに
「ブログを書いていて記事を書きたいので
店内の写真を撮らせていただいてもよろしいですか?」
とお願いしてみました。
通常、飲食店以外のお店ってマスコミ関連以外は
写真撮影NGなことが多いので、だめだろうなぁと
ダメもとで聞いてみたら
「普通はNGなのですが・・・いいですよ♪
素敵な記事にしてください^^」と
快くOKしてくださいました。感謝です!
結局時間切れで今回は何もお買い物できなかったのですが
近いうちに何度でも通いたいSHOPがまた一つできました。
タイムレスコンフォートプールモア
福岡市中央区天神2-11-1
福岡パルコ5F
次回は地下1階編で~す♪