ルーターの設定・・・横文字に負けそうっ
2011年03月05日
ジャスミンはSOHOです。
ですので、自宅で電話・FAX・
インターネット回線などを
設定しているのですが・・・

電話・FAXをIP電話回線でとりつけて以来
どうもネットの回線速度が遅くなったような・・・
ルーターを2つ噛ませているから??
などと勝手に考え、
FAXがおいてある部屋とPCを作業する部屋で
それぞれルーターを分ける設定をしてみました。
が・・・・
回線不安定すぎっ(´・ω・`)
iphoneも自宅ではWIFI環境で使用するのですが
iphoneをWIFIで使用するとPCのネット接続が
きれるというなんともアナログちっくな感じ・・・
これでは仕事にもなりませんので、
今朝また元に戻す作業をしました。
もともと自分でルーターを2つつなげて
別々にしたのですから
元に戻すなんてお茶の子さいさい♪と
気軽にやったのですが・・
不安定を通り越して
ネットにつながらないっ。・゚・(ノД`)・゚・。
マニュアルを引っ張りだしたりして
再度ルーターの設定をしたりしますが
セキュリティキー?
DNS?
WAN?
ホーム? パブリック?
もう訳わかんないことに・・・
1時間ほど格闘し、友人から
「電源を一つずつ落として、入れなおしてから
原因を解決するしかない」と励まされつつ
電源を切って、配線も一つずつやり直したり
してみると・・・
!!つながったぁぁぁ ♪ ♪ ♪
結局原因は・・・・ルーター同士の接続の
配線をどうも間違っていたようでございました(照)
とりあえずよかったぁぁ!
やっぱり今、インターネットが使えないって
あり得ない生活になってしまっています・・・
ですので、自宅で電話・FAX・
インターネット回線などを
設定しているのですが・・・

電話・FAXをIP電話回線でとりつけて以来
どうもネットの回線速度が遅くなったような・・・
ルーターを2つ噛ませているから??
などと勝手に考え、
FAXがおいてある部屋とPCを作業する部屋で
それぞれルーターを分ける設定をしてみました。
が・・・・
回線不安定すぎっ(´・ω・`)
iphoneも自宅ではWIFI環境で使用するのですが
iphoneをWIFIで使用するとPCのネット接続が
きれるというなんともアナログちっくな感じ・・・
これでは仕事にもなりませんので、
今朝また元に戻す作業をしました。
もともと自分でルーターを2つつなげて
別々にしたのですから
元に戻すなんてお茶の子さいさい♪と
気軽にやったのですが・・
不安定を通り越して
ネットにつながらないっ。・゚・(ノД`)・゚・。
マニュアルを引っ張りだしたりして
再度ルーターの設定をしたりしますが
セキュリティキー?
DNS?
WAN?
ホーム? パブリック?
もう訳わかんないことに・・・
1時間ほど格闘し、友人から
「電源を一つずつ落として、入れなおしてから
原因を解決するしかない」と励まされつつ
電源を切って、配線も一つずつやり直したり
してみると・・・
!!つながったぁぁぁ ♪ ♪ ♪
結局原因は・・・・ルーター同士の接続の
配線をどうも間違っていたようでございました(照)
とりあえずよかったぁぁ!
やっぱり今、インターネットが使えないって
あり得ない生活になってしまっています・・・

![]() |
福岡市中央区赤坂から全国へご発送 オリジナルブレンドハーブティー 美味しい紅茶・日本茶 @アロマ関連商品・グリーンフラスコ製品 小さなジャスミン |
HP http://littlejasmine.jp/ | |
お問い合わせ (mail) jasmineあっとab.cyberhome.ne.jp (Tel&Fax) 050-5814-4919 |

Posted by ジャスミン at 16:10│Comments(2)
│小さなジャスミン
この記事へのコメント
そもそもルーターは一つで、もう一方はルーター機能をOFFしてハブとして使っているはず。電話やFAXの接続の仕方で雑音が加わって速度が低下したり、不安定になる事もありますよ!
Posted by iriek at 2011年03月06日 19:16
iriekサン
もう一方のルーターの昨日をOFFにするってどうするんだろ・・・?
もう一方のルーターの昨日をOFFにするってどうするんだろ・・・?
Posted by ジャスミン
at 2011年03月07日 12:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。