肩こりに効くぅぅぅ
2010年04月17日
こんばんは ジャスミンです♪
さすがに慣れないお勉強ポーズに
肩と首がもうガッチガチで頭痛がしてきました・・・w
ソレイユに駆け込む時間もないので
我が家にあるオイルで肩こり解消オイルを作りました
ベースオイルは
マカダミアナッツオイルに
カレンデュラとセントジョンズワートのハーブを
浸出させてつくったハイパーカルオイルです。
このオイルで軟膏を作っておくと
ちょっとした虫刺されや傷、かゆみのときに
とっても良いのですよ~
この状態ですと精油も使っていませんので
赤ちゃんのおむつかぶれなどにもオススメです
今日はこのオイルに
家にあった
ユーカリレモンとラベンサラの精油を
通常のマッサージ用よりも
少し濃度を高めにブレンドして
肩こり用のオイルを作りました。
ロールオンタイプの容器ですので
アンメルツみたいにわしわし首に塗れまーす

容器に詰めるときにあまったオイルを
首から肩にかけて塗布し、
しばらくそのままにした後に
マッサージをしました。
すると・・・
15分後くらいにじわーっと肩の辺りが
あたたかくやわらかくなった感じがしてきましたぁ
精油の力を実感したジャスミンでした
ちなみに、ローズマリーは血行も促進してくれますので
現在、ローズマリーのハーブチンキ(アルコール漬)も漬け込み中です♪
チンキができあがったら今度は肩こりスプレー作ろうっとw
フケや抜け毛でお悩みの方にローズマリーを使った
ヘアケア製品もおすすめですよ~
さすがに慣れないお勉強ポーズに
肩と首がもうガッチガチで頭痛がしてきました・・・w
ソレイユに駆け込む時間もないので
我が家にあるオイルで肩こり解消オイルを作りました

ベースオイルは
マカダミアナッツオイルに
カレンデュラとセントジョンズワートのハーブを
浸出させてつくったハイパーカルオイルです。
このオイルで軟膏を作っておくと
ちょっとした虫刺されや傷、かゆみのときに
とっても良いのですよ~

この状態ですと精油も使っていませんので
赤ちゃんのおむつかぶれなどにもオススメです

今日はこのオイルに
家にあった
ユーカリレモンとラベンサラの精油を
通常のマッサージ用よりも
少し濃度を高めにブレンドして
肩こり用のオイルを作りました。
ロールオンタイプの容器ですので
アンメルツみたいにわしわし首に塗れまーす

容器に詰めるときにあまったオイルを
首から肩にかけて塗布し、
しばらくそのままにした後に
マッサージをしました。
すると・・・
15分後くらいにじわーっと肩の辺りが
あたたかくやわらかくなった感じがしてきましたぁ
精油の力を実感したジャスミンでした

ちなみに、ローズマリーは血行も促進してくれますので
現在、ローズマリーのハーブチンキ(アルコール漬)も漬け込み中です♪
チンキができあがったら今度は肩こりスプレー作ろうっとw
フケや抜け毛でお悩みの方にローズマリーを使った
ヘアケア製品もおすすめですよ~

![]() |
福岡市中央区赤坂から全国へご発送 オリジナルブレンドハーブティー 美味しい紅茶・日本茶 @アロマ関連商品・グリーンフラスコ製品 小さなジャスミン |
HP http://littlejasmine.jp/ | |
お問い合わせ (mail) jasmineあっとab.cyberhome.ne.jp (Tel&Fax) 050-5814-4919 |

Posted by ジャスミン at 19:43│Comments(4)
│精油
この記事へのコメント
腰痛用で何かオススメは無いですか!?
なかなか記事が追いつかなくて すみません…
近いうちに お茶 アップさせて頂きます
なかなか記事が追いつかなくて すみません…
近いうちに お茶 アップさせて頂きます

Posted by woltan at 2010年04月17日 23:30
woltanさん
腰痛用はお茶がいいです?それともオイル?
またメールででも聞かせてくださいね♪
腰痛用はお茶がいいです?それともオイル?
またメールででも聞かせてくださいね♪
Posted by ジャスミン
at 2010年04月18日 00:14

後半 博多上陸予定だが・・滞在時間わずか・・・
若返りナイスバディつやつやムンムンスペシャルのオーダーを
よろしく御願い致します。
しろ肌つるつるブレンド 色彩があまりにも綺麗で封を開けれない~
お肌うるうる茶 香りが酔いしれる~ 色が出なくなるまで
やかんで煎じてる~ トイレの回数だけが増えている。
若返りナイスバディつやつやムンムンスペシャルのオーダーを
よろしく御願い致します。
しろ肌つるつるブレンド 色彩があまりにも綺麗で封を開けれない~
お肌うるうる茶 香りが酔いしれる~ 色が出なくなるまで
やかんで煎じてる~ トイレの回数だけが増えている。
Posted by 磯子
at 2010年04月18日 01:00

磯子さん
白肌つるつるブレンドもローズの香りが優雅な気分にさせてくれますよ~♪
ハーブティーは利尿作用があるものが多いですので、トイレの回数が多くなるかもです!それも一種のデトックスです。
余分なナトリウムなど流してくれて血液サラサラ♪
白肌つるつるブレンドもローズの香りが優雅な気分にさせてくれますよ~♪
ハーブティーは利尿作用があるものが多いですので、トイレの回数が多くなるかもです!それも一種のデトックスです。
余分なナトリウムなど流してくれて血液サラサラ♪
Posted by ジャスミン
at 2010年04月18日 10:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。