アボカドオイルでアンチエイジング
2009年09月28日
おはようございます。ジャスミンです。
今日はアボカドオイル
のお話を。
以前、「世界一受けたい授業」でミス・ユニバース・ジャパンの
栄養管理をされているエリカ・アンギャルさんが
「美人を作るサラダ」のドレッシングのベースとして
紹介していました。
エリカさん曰く
「美人になるためには良質なオイルをとらなければならない」
一般的には、エクストラバージンオリーブオイルが
出まわっていますよね。
もちろん、エリカ先生もオリーブオイルもオススメされていました。
あの、知花くららさんや宮坂絵美理さんの美を磨き上げた
エリカ先生オススメのアボカドオイル、
試さないわけにはいかない!!と早速ジャスミン購入です。

ジャスミンはニュージーランド産 オリヴァード社の
エクストラバージンオイルを購入しました。
229gの容量で2本セットで3,780円でした。
オリーブオイルって、香りがあって、「和風にはどうかなぁ?」って
使うのをためらうときありますよね。
アボカドオイルはオリーブオイルよりも香りは優しいので、
あまり料理
の邪魔はしません。
また、アボカドオイルは
・トランス脂肪酸がゼロ
・オレイン酸を多く含む(悪玉コレステロールを下げる働き)
→メタボが気になっている方には是非。
・ビタミンEを多く含む
(抗酸化作用・・・アンチエイジング ヾ(*´∀`*)ノ)
→オリーブオイルの約2.5倍含まれているそうです!
・植物ステロール豊富
(腸内でコレステロール吸収を防ぐ働きや
善玉コレステロールを増やす働き)
と栄養面でもよい働きをしてくれますし、
・熱に強い
→オリーブオイルの発煙点が190~200℃に対し、
アボカドオイルは258℃
・オイル1本につき、アボカド20~30個も使用!
→ちなみに、アボカド1個でごぼう1本分の
食物繊維が含まれていると言われています!
という面もよいですね (´∀`*)
熱に強いですので、普通のお料理に使ってもいいですし、
パンに塗ったり、ドレッシングのベースオイルにしてもよいですね
オイルは少しとろっとした感じのきれいなグリーン色です。

また、トリートメントのキャリアオイルとしても
アボカドオイルはあります。
保湿力などにすぐれているのですが、
これだけではすべりが悪いので
ほかのキャリアオイルに混ぜて使用することが
多いみたいですね。
メタボが気になる身近な人・・・ほりねこ先生にも
プレゼントしようかしらと考えるジャスミンでした。
今日はアボカドオイル

以前、「世界一受けたい授業」でミス・ユニバース・ジャパンの
栄養管理をされているエリカ・アンギャルさんが
「美人を作るサラダ」のドレッシングのベースとして
紹介していました。
エリカさん曰く
「美人になるためには良質なオイルをとらなければならない」
一般的には、エクストラバージンオリーブオイルが
出まわっていますよね。
もちろん、エリカ先生もオリーブオイルもオススメされていました。
あの、知花くららさんや宮坂絵美理さんの美を磨き上げた
エリカ先生オススメのアボカドオイル、
試さないわけにはいかない!!と早速ジャスミン購入です。

ジャスミンはニュージーランド産 オリヴァード社の
エクストラバージンオイルを購入しました。
229gの容量で2本セットで3,780円でした。
オリーブオイルって、香りがあって、「和風にはどうかなぁ?」って
使うのをためらうときありますよね。
アボカドオイルはオリーブオイルよりも香りは優しいので、
あまり料理

また、アボカドオイルは
・トランス脂肪酸がゼロ
・オレイン酸を多く含む(悪玉コレステロールを下げる働き)
→メタボが気になっている方には是非。
・ビタミンEを多く含む
(抗酸化作用・・・アンチエイジング ヾ(*´∀`*)ノ)
→オリーブオイルの約2.5倍含まれているそうです!
・植物ステロール豊富
(腸内でコレステロール吸収を防ぐ働きや
善玉コレステロールを増やす働き)
と栄養面でもよい働きをしてくれますし、
・熱に強い
→オリーブオイルの発煙点が190~200℃に対し、
アボカドオイルは258℃
・オイル1本につき、アボカド20~30個も使用!
→ちなみに、アボカド1個でごぼう1本分の
食物繊維が含まれていると言われています!
という面もよいですね (´∀`*)
熱に強いですので、普通のお料理に使ってもいいですし、
パンに塗ったり、ドレッシングのベースオイルにしてもよいですね
オイルは少しとろっとした感じのきれいなグリーン色です。

また、トリートメントのキャリアオイルとしても
アボカドオイルはあります。
保湿力などにすぐれているのですが、
これだけではすべりが悪いので
ほかのキャリアオイルに混ぜて使用することが
多いみたいですね。
メタボが気になる身近な人・・・ほりねこ先生にも
プレゼントしようかしらと考えるジャスミンでした。

![]() |
福岡市中央区赤坂から全国へご発送 オリジナルブレンドハーブティー 美味しい紅茶・日本茶 @アロマ関連商品・グリーンフラスコ製品 小さなジャスミン |
HP http://littlejasmine.jp/ | |
お問い合わせ (mail) jasmineあっとab.cyberhome.ne.jp (Tel&Fax) 050-5814-4919 |

Posted by ジャスミン at 11:23│Comments(4)
│精油
この記事へのコメント
はじめまして!私もアボカドオイル気になっていました。
なかなかスーパーでは見当たらないので、通販でしょうか?
なかなかスーパーでは見当たらないので、通販でしょうか?
Posted by チャーガ
at 2009年09月28日 14:47

チャーガさん
コメントありがとうございます^^
私は楽天市場でネット通販で購入しましたよ~
注文した翌々日には到着しました!
コメントありがとうございます^^
私は楽天市場でネット通販で購入しましたよ~
注文した翌々日には到着しました!
Posted by エクラ
at 2009年09月28日 15:03

アボカド大好きですが、オイルは聞いたことなかったです( ̄□ ̄;)!!
Posted by おちゃ at 2009年09月28日 16:02
おちゃさん
私ももともとアボカド好きなので、すんなり使用できました。
癖もないのでアボカド苦手な方でもオススメです( ゚∀゚)ノ
私ももともとアボカド好きなので、すんなり使用できました。
癖もないのでアボカド苦手な方でもオススメです( ゚∀゚)ノ
Posted by エクラ
at 2009年09月28日 18:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。