絶品カレー専門店からスタート~ジャスミン東京漫遊記~

2010年05月22日

こんにちは ジャスミンです♪
以前から少しずつ記事に書いておりましたが
先週はハーバルセラピスト試験のため上京しておりました。
試験前からしばらくブログの更新も封印させていただいておりました><

5月15日(土)試験前日に東京入り。
今回、試験会場が永田町でしたので、隣の駅にあります
ホテルモントレ半蔵門に宿泊しました。

チェックイン時間より少し早めでしたがホテルに入り
快く早めのチェックインをしていただけましたので
荷物を置き身軽になってから、ゆっくりめのランチタイム♪

iphoneの無料アプリ「TeePee」をつかってホテル近辺の
話題になったお店をチェックw(*゚∀゚)ゞ
このアプリは過去にメディアで紹介されたお店やホテルなど
店舗検索ができるアプリです。
知らない土地でリサーチ不足のときに使えるアプリですよ!

ホテルから徒歩3分ほどのところに
欧風カレー専門店プティフ・ア・ラ・カンパーニュ
を発見!お昼ごはんはそちらに決定デス

メニューは当然ながらカレーのみ
甘口・中辛・辛口が選べます。

お子ちゃま(エ?)な私は甘口をチョイスw
シーフードカレーはイカが入っている可能性が高いため
ビーフカレーを注文しました。

絶品カレー専門店からスタート~ジャスミン東京漫遊記~
ビーフごろごろですっ(☆゚∀゚)
野菜は完全にとけて形がないほど煮込んであります。
お肉はとろっとろっ♪
甘口なのですが、口にいれた最初は
野菜の甘みがきて後から結構辛味がやってくる
意外とスパイシーなカレーでした。

ご飯にはうっすらとチーズがのっています。

ちなみに、カレーがでてくる前に
ジャがバターがでてきまーす
絶品カレー専門店からスタート~ジャスミン東京漫遊記~

おいも自体がほんのり甘くて美味しかったです!

じゃがバターといい、ライスの上のうっすらチーズといい
神田のボンディを思い出します。何か関係あるのかな・・・


欧風カレー専門店プティフ・ア・ラ・カンパーニュ
〒120-0082
東京都千代田区一番町8-13
日興ロイヤルパレス一番町1F
Tel 03-3234-4416
休業日:日曜祭日

しばらく、東京漫遊記シリーズが続くと思います(*ё_ё*)
(食べ物ネタばっかりですが!!)
お付き合いくださいませ~




  福岡市中央区赤坂から全国へご発送
オリジナルブレンドハーブティー
美味しい紅茶・日本茶
@アロマ関連商品・グリーンフラスコ製品

小さなジャスミン
 HP http://littlejasmine.jp/
お問い合わせ 
(mail) jasmineあっとab.cyberhome.ne.jp
(Tel&Fax) 050-5814-4919
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
薬膳粥きももきのヘルシーランチ
たまには・・・稚加榮ランチ
伊藤久右衛門の抹茶プリン
クリスピークリームドーナツ♪
阪急ベーカリ&カフェ
生パスタ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 薬膳粥きももきのヘルシーランチ (2011-07-13 15:41)
 たまには・・・稚加榮ランチ (2011-07-10 18:01)
 伊藤久右衛門の抹茶プリン (2011-04-22 15:12)
 クリスピークリームドーナツ♪ (2011-04-20 18:35)
 阪急ベーカリ&カフェ (2011-04-17 16:44)
 生パスタ (2011-04-13 22:02)

Posted by ジャスミン at 14:47│Comments(3)グルメ
この記事へのコメント
試験お疲れ様でした~!

あとはゆっくり。。

じゃがばたがうまそうです(^^)
Posted by みかんみかん at 2010年05月22日 23:42
その辺りのお店は全然知らないなあ・・・入れ替わりも激しいし。
Posted by iriek at 2010年05月23日 09:04
みかんちゃん
 やっと試験も終わった!(玉砕したけど!!)
 遊ぼうね~ じゃがばた 塩いらない美味しさだよ~

iriekさん
 半蔵門エリアってお店自体も少なかったですねぇ。
 東京の友人もみんなそのあたりは知らないといっていました・・・
Posted by ジャスミンジャスミン at 2010年05月23日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。