南翔饅頭店であつあつ小龍包
2009年12月19日
こんにちは ジャスミンです。
前々から気になっていた
グランドハイアットB1にあります
「南翔饅頭店」へ行ってきました~
このお店は世界的インテリアデザイナーである
森田恭通さん(大地真央さんのご主人様デスヨ!)
が空間デザインを手がけられたことでも有名なお店です。
余談ですが森田さんのデザインされたショップでは
大阪のショコラショップ「キャギ・ド・レーヴ」へ
一度行ったことがあるのですがショコラショップとは
思えないゴージャスさ!でした(・ε・)ノ
さてさて小龍包ランチですが
ランチは1000円~で
基本は小龍包4個とスープラーメンは必ずついています。
それにちまきをつけたりカスタード饅頭(この日はゴマ団子でした)
がついたりしてお値段の変動があります。

あっさり目のスープですが
味はしっかりとしていて美味しい!

メインはやっぱりこれですよね( ^。^)/▽☆▽\(^。^ )

中からスープがじゅわぁーっとでてきます。
しょうがと黒酢でw

ごま団子~(´∀`∩)↑
大・大・大好きなんです

ちまきはいかにも注文を受けてから蒸しましたという
感じでした。しっとりめです。

デザートは杏仁豆腐です。
直接お皿に流し込んでつくってあり
やわらか~い食感o(>▽▽<)
赤と黒を基調にしたシックな大人な感じのお店です。
九州ではここでしか食べれない本場上海の小龍包、
オススメですよ~^^
カップルコース2名分で5800円(90分飲み放題つき)
などコースも豊富です。
南翔饅頭店 FUKUOKA
〒812-0018
福岡市博多区住吉1-2-82 キャナルグランドプラザ内・ハイアットビル・福岡B1
TEL/FAX 092-263-3883
営業時間
LUNCH平日11:00-15:00(LO14:30)
CAFE TIME 14:30~17:30
DINNER 17:30-23:00 (LO 22:30)
定休日 無休
前々から気になっていた
グランドハイアットB1にあります
「南翔饅頭店」へ行ってきました~
このお店は世界的インテリアデザイナーである
森田恭通さん(大地真央さんのご主人様デスヨ!)
が空間デザインを手がけられたことでも有名なお店です。
余談ですが森田さんのデザインされたショップでは
大阪のショコラショップ「キャギ・ド・レーヴ」へ
一度行ったことがあるのですがショコラショップとは
思えないゴージャスさ!でした(・ε・)ノ
さてさて小龍包ランチですが
ランチは1000円~で
基本は小龍包4個とスープラーメンは必ずついています。
それにちまきをつけたりカスタード饅頭(この日はゴマ団子でした)
がついたりしてお値段の変動があります。

あっさり目のスープですが
味はしっかりとしていて美味しい!

メインはやっぱりこれですよね( ^。^)/▽☆▽\(^。^ )

中からスープがじゅわぁーっとでてきます。
しょうがと黒酢でw

ごま団子~(´∀`∩)↑
大・大・大好きなんです


ちまきはいかにも注文を受けてから蒸しましたという
感じでした。しっとりめです。

デザートは杏仁豆腐です。
直接お皿に流し込んでつくってあり
やわらか~い食感o(>▽
赤と黒を基調にしたシックな大人な感じのお店です。
九州ではここでしか食べれない本場上海の小龍包、
オススメですよ~^^
カップルコース2名分で5800円(90分飲み放題つき)
などコースも豊富です。
南翔饅頭店 FUKUOKA
〒812-0018
福岡市博多区住吉1-2-82 キャナルグランドプラザ内・ハイアットビル・福岡B1
TEL/FAX 092-263-3883
営業時間
LUNCH平日11:00-15:00(LO14:30)
CAFE TIME 14:30~17:30
DINNER 17:30-23:00 (LO 22:30)
定休日 無休

![]() |
福岡市中央区赤坂から全国へご発送 オリジナルブレンドハーブティー 美味しい紅茶・日本茶 @アロマ関連商品・グリーンフラスコ製品 小さなジャスミン |
HP http://littlejasmine.jp/ | |
お問い合わせ (mail) jasmineあっとab.cyberhome.ne.jp (Tel&Fax) 050-5814-4919 |

Posted by ジャスミン at 12:28│Comments(8)
│グルメ
この記事へのコメント
中華ランチいいですね~ 美味しそうです(^^♪
ちまきは葉にくるんであるのですか?
(たけのこの皮っていうイメージだったので) オシャレですね(*^_^*)
ちまきは葉にくるんであるのですか?
(たけのこの皮っていうイメージだったので) オシャレですね(*^_^*)
Posted by ついてるん
at 2009年12月19日 13:50

ゴマ団子大好物で~す(^O^)/
ちまきもいいな~
ちまきもいいな~
Posted by コットン
at 2009年12月19日 16:53

わたしもここの小龍包大好きです。
何度連れて行っても、お客様食べ方ご存知ですか?と問われて
一度も はい。とは言えないうちの父です。
何度連れて行っても、お客様食べ方ご存知ですか?と問われて
一度も はい。とは言えないうちの父です。
Posted by まかない健康補助食品サイト
at 2009年12月19日 17:58

また美味しいもん食べてる!!!
いいな~~~\(^o^)/
いいですね小龍包ランチ☆
カップルコースと言うネーミングのコースもいいですね!!!
いいな~~~\(^o^)/
いいですね小龍包ランチ☆
カップルコースと言うネーミングのコースもいいですね!!!
Posted by パセリ
at 2009年12月20日 00:50

ついてるんさん
葉っぱでした~(^O^)
違うと思うのですがぶどうの葉っぱみたいな感じでした・・・w
葉っぱでした~(^O^)
違うと思うのですがぶどうの葉っぱみたいな感じでした・・・w
Posted by ジャスミン
at 2009年12月20日 17:36

コットンさん
メニューには「カスタード饅頭」とあったのですがゴマ団子だったので
私にとっては大当たりでしたぁ^^
メニューには「カスタード饅頭」とあったのですがゴマ団子だったので
私にとっては大当たりでしたぁ^^
Posted by ジャスミン
at 2009年12月20日 17:37

まかない健康補助食品サイト様
スープがでてくるのがたまりませんよねぇ^^
あの黒酢もツンとこなくて美味しいですv(≧∇≦)v
スープがでてくるのがたまりませんよねぇ^^
あの黒酢もツンとこなくて美味しいですv(≧∇≦)v
Posted by ジャスミン
at 2009年12月20日 17:42

パセリさん
熊本の鶴屋の中にある「鼎泰豊」にも行きたいんですよ!
台湾で食べてきた友人がそこの小龍包絶品だったと聞いたので。
熊本の鶴屋の中にある「鼎泰豊」にも行きたいんですよ!
台湾で食べてきた友人がそこの小龍包絶品だったと聞いたので。
Posted by ジャスミン
at 2009年12月20日 17:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。