日本洗浄士協会の技に脱帽!
2009年12月11日
こんにちは ジャスミンです。
いつも日本洗浄士協会のサイトを見て
お掃除の裏技やお手入れ法を参考にさせてもらっていますが
今日は前々から気になっていた
排水パイプのお掃除方法を実践してみました。
(画像は洗浄士教会さんのところより拝借してます(^人^))

ふむふむw 中性洗剤を泡立ててっと。
これは・・・想像以上に早くホイップでき楽しいぃぃぃo(*^▽^*)o~♪
そこにとろっとしたパイプ用洗剤をいれてクリーム状に。
できたものを排水管に流します。
これはほんっとにいいです。
今まで透明のとろりとした液体だと
「重力の問題からいっても、ここにとどまることはできない」
と確信していましたが
もったりとしたクリーム状にして流しこめば
そこにとどまってくれていますよ(´▽`)
中性洗剤というどこの家庭にでもあるものをプラスするだけ
ですのですぐできちゃうのがいいですね。
ほんとにいいこと教えてもらいましたぁ
めたさん 本当に役立つ情報をありがとうございました。
記事にもありますように
くれぐれも酸性洗剤とは混ぜないようにしてくださいね!
目からウロコなネタもいっぱいありますので
年末大掃除のヒントにぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。
日本洗浄士協会
いつも日本洗浄士協会のサイトを見て
お掃除の裏技やお手入れ法を参考にさせてもらっていますが
今日は前々から気になっていた
排水パイプのお掃除方法を実践してみました。
(画像は洗浄士教会さんのところより拝借してます(^人^))

ふむふむw 中性洗剤を泡立ててっと。
これは・・・想像以上に早くホイップでき楽しいぃぃぃo(*^▽^*)o~♪
そこにとろっとしたパイプ用洗剤をいれてクリーム状に。
できたものを排水管に流します。
これはほんっとにいいです。
今まで透明のとろりとした液体だと
「重力の問題からいっても、ここにとどまることはできない」
と確信していましたが
もったりとしたクリーム状にして流しこめば
そこにとどまってくれていますよ(´▽`)
中性洗剤というどこの家庭にでもあるものをプラスするだけ
ですのですぐできちゃうのがいいですね。
ほんとにいいこと教えてもらいましたぁ
めたさん 本当に役立つ情報をありがとうございました。
記事にもありますように
くれぐれも酸性洗剤とは混ぜないようにしてくださいね!
目からウロコなネタもいっぱいありますので
年末大掃除のヒントにぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。
日本洗浄士協会

![]() |
福岡市中央区赤坂から全国へご発送 オリジナルブレンドハーブティー 美味しい紅茶・日本茶 @アロマ関連商品・グリーンフラスコ製品 小さなジャスミン |
HP http://littlejasmine.jp/ | |
お問い合わせ (mail) jasmineあっとab.cyberhome.ne.jp (Tel&Fax) 050-5814-4919 |

Posted by ジャスミン at 12:32│Comments(4)
│ホリデン
この記事へのコメント
なーるほど、そうか!やってみます。ちなみに
中性洗剤って「ママレモン」みたいな台所洗剤の事ですよね。
中性洗剤って「ママレモン」みたいな台所洗剤の事ですよね。
Posted by みやちゃん
at 2009年12月12日 17:08

みやちゃん
私も食器洗剤でやってみました~
私も食器洗剤でやってみました~
Posted by ジャスミン
at 2009年12月12日 21:32

ご紹介ありがとうございます
けど・・・
協会の字が!!!
宗教団体のようですが・・・???ヾ(;´▽`A``アセアセ
けど・・・
協会の字が!!!
宗教団体のようですが・・・???ヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted by hanabusa
at 2009年12月14日 12:48

hanabusaさん
ひぃぃぃ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これじゃ怪しすぎます!申し訳ありませんm(。-_-。)m
こっそり訂正しておきました!
ひぃぃぃ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これじゃ怪しすぎます!申し訳ありませんm(。-_-。)m
こっそり訂正しておきました!
Posted by ジャスミン
at 2009年12月14日 15:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。